草原

ステップ・プレイリー・パンパス・サバナ・リアノス、はいずれも草原をさす地方名で、ステップは中央アジアの乾燥地に広がる芝草性の丈の低い草原で、世界最大の草原地帯をなします。今日ではサハラ砂漠の周辺、オーストラリア中央、アメリカのロッキー山地山麓などに分布する同様の乾燥草原も、ステップと言われます。プレイリーはアメリカのステッブに隣接するミシシッピー沿岸大平原の草原のことで、パンパスはアルゼンチンにある同様の草原で、いずれもステップより丈の高いやや湿潤性の草が生えています。ステップとともにこれら草原の土壌は極めて肥沃で、世界の穀倉地帯や企業的牧畜地帯となっています。サバナは乾季と雨季のハッキリ別れる熱帯地方における特有の草原で、雨季には2mから4mにも及ぶ丈の高い草が生い茂げます。アフリカ、ブラジルに広く分布しますが、アフリカのものが木来のサバナで、ブラジルのはリアノスあるいはカンポスと呼ばれます。サバナにはライオン、カバ、シマウマなどの野生動物が住み、病害虫の発生も多く、一部において小規模な牧畜が行なわれるにすぎません。

地理地形

          copyrght(c).地理地形.all rights reserved

地理地形